
加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって、太りにくい体になります。 また、トレーニングによって筋肉が増えると、脂肪が燃焼しやすい体になります。
加圧と除圧を繰り返すことで、血管に弾力が蘇ります。血行がよくなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。冷え性や肩こりなどの不調が改善します。
加圧トレーニングをすると骨折や肉離れ、ねんざなどのケガの回復が早くなるという研究データがあります。成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています。
軽い負荷で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。さらにケガなどもしにくいので、老若男女だれでも実践できます。
加圧トレーニングをすると通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは、肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい体にしてくれます。
-
加圧トレーニングとは「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のことです。 専用の加圧器具を使用して、腕の付け根(上腕二頭筋の基部)や脚の付け根(大腿部の基部)に各個人に合った適切な圧を掛けながら、目的に合ったトレーニングや運動を行います。

実際のトレーニングでは、腕と脚に同時に加圧ベルトを巻くことはありません。
-
加圧ベルト以外のものを使用しない
加圧ベルト以外のもので血流を制限するのはとても危険なことです。締められるものなら何でもいいということではありません。 -
加圧ベルトを巻く位置は足のつけ根と二の腕
加圧ベルトを巻く位置は二の腕と足のつけ根が最適。ただし、腕と脚に同時に巻いてはいけません。 -
加圧ベルトは素肌には巻かない
加圧ベルトを素肌に巻くと、人によっては肌がかぶれてしまうおそれもあります。Tシャツやスパッツの上から巻くようにしましょう。 -
加圧ベルトは締めすぎない
より高い効果を得たいからと勝手に圧を強くするのは大変危険。資格認定を受けた加圧インストラクターに圧を設定してもらいます。

加圧トレーニング時と通常のトレーニング時の筋肥大の比較
出典:加圧トレーニングの全魅力)

-
血行がよくなる!
加圧によって血流が制限されると血管の収縮機能が高まります。
年齢を重ねて衰えた血管は拡張・収縮機能が低下している。
圧力を除くと、たまっていた血液が一気に流れ出し体中の隅々まで血液が行き渡る。
トレーニングを続けると、血管の拡張・収縮機能がアップする。
-
血管が若返る!
固くなった血管がNO(一酸化窒素)によって弾力を取り戻します。
加齢などで血管内皮細胞が硬くなり、血流が悪くなっている。NOもほとんど生まれない。
加圧を繰り返すとNOが生まれ、血管内皮細胞が柔らかくなる。
継続的に加圧をすることで、血管の弾力性が再生する。
-
2種類の筋肉が同時に鍛えられる!
鍛え方の違う速筋と遅筋が同時に鍛えられます。
重い負荷のトレーニングを短時間行うと「速筋」が、軽い負荷のトレーニングを長時間行うと「遅筋」が鍛えらえる。
軽い負荷の加圧トレーニングを行う。
脳が重い負荷と錯覚して速筋が鍛えられ、それを長時間行うことで同時に遅筋も鍛えられる。
-
成長ホルモンが大量に分泌される!
新陳代謝を活発にし、体中の細胞の再生・回復が早まります。
加圧して血流を制限。
筋肉疲労によって生成された乳酸がたまる。
受容体がより強く刺激される。
受容体を再生させるために成長ホルモンが大量に分泌される。
インストラクターがていねいにご説明いたします。


■リハビリ目的の方
■トレーニング経験の無い方
加圧トレーニング料金表
入会金:5,400円(初回指導料含む)
一般(70歳未満) | 2,700円 |
---|---|
シニア(70〜80歳未満) | 2,160円 |
グランドシニア(80歳以上) | 1,620円 |
お得な5回分回数券
一般(70歳未満) | 13,000円 |
---|---|
シニア(70〜80歳未満) | 10,500円 |
グランドシニア(80歳以上) | 8,000円 |
入会をご検討中の方は
お試し(1,080円)もございますので、お気軽にお問い合わせください。
(20〜30分程度行います)
17:00〜21:00
※電話にて、ご予約などお問い合わせください

デイサービスセンター「銀のらくだ」内
デイサービスセンター銀のらくだ内 担当:北川・宮本・迎
詳細は、こうの内科医院院長までお問い合わせください。